今こそ大人の勉強法

本ページは「広告」による収益を得ています

人生を変える!今こそ“大人の勉強“ 学習

人生を変える!今こそ“大人の勉強“

あさイチ 20211115

大人向けの勉強本

今、“学び“や、“学習“と言うタイトルが
つけられた、勉強本が売り上げを
伸ばしています

勉強本は年間を通して売れていいます!

今、特に売れている(注目されている)
“独学大全“です

この独学大全、788ページもあり
異例の20万部売り上げを記録
勉強に時間を増やすための時間活用術や
古代ギリシャ時代からの記憶術など
独学にまつわる、55の技法を
まとめ上げています

 

大手通信教育の受講者が5割の増えています

人生100年時代をむかえる今
将来を見据えて大人の勉強を始める人が
増えているんです

タイ語
タイのドラマにハマって
勉強したいなと思って

 

投資とか宅建
資格取得の意味で勉強したい

 

 

スザンヌさん(タレント)
「再び学び直したいな」と思い
高校の勉強をやっています

今年の春、通信性の高校に入学
30代半ばで高校生になりました
ヒーヒーしながら頑張りました
「学ぶのが楽しいな」
という思いが強いので続けていきたい!

とはいえ集中力が続かない
覚えられない

 

脳科学の専門家がおとなの勉強法を伝授

「自分は暗記力がないからダメ」
「集中力がないからダメ」
そういう風に思うことは、全く無くて
楽しく訓練すれば
確実に能力がつく

40代主婦がその勉強法を試してみると

グッと集中できる感覚はあります
ポジティブに勉強に対して
向き合えるようになりました

一歩踏め出せば、あなたの
人生変わるかも!?

人生を変える!おとなの勉強

勉強してみたいという気はありますが
無理だろうと思う

危機感はあるが踏み出せない

 

社会人の平均勉強時間 6分

学び直しに興味があるか?
興味がある人は 82.1%
興味がない   17.9%

やっている人とやってない人の開きが
大きいのでは?

生涯人生が伸びるなか、
何かできるか?幅を広げたい人が増えた
人生100年時代に向けて、
勉強する人が増えたのでは?

資格取得で人生が変わった!

 

40代主婦
2年前から、登録販売者の試験勉強
始めました
登録販売者とは
カゼ薬など一部市販薬を販売できる資格
コンビニやスーパーなどで
薬を売るニーズが増えたので人気に
パート勤めをしながら、二人の子供を育て
ながらの勉強です
きっかけは
人生への不安
人生80年とした時に
(今の年齢)半分になって
「何もないな」と思った
もし万が一 何かあった時
何もない自分が一人で生活できるか
資格をとって
「何もない自分を変えたい」

毎日、毎日1時間以上の勉強を始めました
夫も家事を手伝う様になり、協力
登録販売者試験に合格しました

自信が無く自分に何もないみたいな考えは
今とりあえずなってはない

 

ダラダラした毎日が一変!

27歳
現在、非常勤講師として小学校や高校で
音楽を教えています
仕事から帰ると・・・
自分の部屋でスマホやテレビを見て過ごして
いました
(仕事から)帰ってきてまず寝ていることが
多かった

「このままでいいんかな?」
「これでいいのかな?」
みたいな感じで毎日過ごしていました

そんな生活を変えようと
ファイナンシャルプランナー FP 資格の
勉強を始めました
税金 年金 保険などの知識が
将来の自分の生活に役立つと考えました

生活が一変
帰宅後、2時間勉強するようになりました

「資格をどうしても取りたい」と
目標を立てたので
「絶対に一発で受かりたい」という
気持ちがすごくあって、勉強する
気持ちになれました
FP3級に見事合格
さらに2級にチャレンジする気に!
すごく、行動的になりました

 

 

スザンヌさん
今、34歳ですが、高校性になりました
10代の頃、芸能活動が忙しく
高校を中退
今年4月に通信制の高校に入学
週に1日オンラインで授業

なぜ 再び高校へ?

普通、学ぶとか言うと
知識とかスキルを得ると考えますが
学ぶと言うことは
本人の感情に影響を与えます
達成感を感じたり、成長に実感を感じます
そうすると、幸福感、
生きがいにつながり、ポジティブになります

おとなの勉強で夢が実現

 

英語講師最年長の72歳
今は本当に絶好調です

自分が本当にしたい事をさせて頂いている
大学時代英語の勉強でしたが子育てなどで
忙しく英語の勉強はできず
46歳で、再び英語の勉強を始める
ふと、自分が望んでいることを
何もしていなかったと気づき
46歳だし
「何か始めなきゃ!」と思った
勉強を始めると
“もっとできるようになりたい“
朝の9時から夕方の5時まで
勉強していました
勉強をしているうちに目標ができました
英語の資格を取得して
絵英語を使う仕事につく
勉強を始めて5年後
英検1級に合格 通訳ガイドの資格合格
56歳で英会話教室の講師になりました
今の目標は、TOEICで満点を取ることです

人生が180度 転換した感じです

 

立教大学教授 中原淳さん

中原流 おとなの勉強 成功への道

  1.   好きなことから始める
  2.  ハードルを上げすぎない
  3.  ひとりでやらない

人に言われてやるとか儲かるからとか
やるからには、得したいと言う気がある
場合は、長続きしません
興味、関心のある事から始める

目標を持つことは大事ですが
高すぎる目標は落差がありすぎ
諦めてしまいます
少しの背伸び、少しの背伸びを繰り返す事で
階段を登るようにするのが良い

何を学ぶかも大事ですが
誰と学ぶかも大事です
仲間がいたり、同じ目標の人がいると
長続きします
宣言したり、どこまで、やったとか
共有するのもいいです

勉強の悩み

集中力が続かない!
覚えられない!

 

42歳主婦
社会福祉士の資格取得を目指しています
子どもたちが寝た後勉強を開始します

勉強すること 30分
眠いな〜
夜やっているので、眠くなってしまう
集中力が続きません

 

 

お悩み1 集中力が続かない

社会福祉士の試験は 19科目もあり
覚える事がいっぱい

単純記憶があまりにもできない
覚えきれない

お悩み2 なかなか覚えられない

最近は、うまく勉強できないので
机に向かわない日が増えました
このまま、趣味でいいのでは・・・

お悩み3 勉強のやる気が出ない

東北大学教授 瀧 靖之さん
これまで、16万人以上の脳内を解析
治験した経験をいかして、
脳の特性に基づく勉強法を提唱しています

自分自身で「暗記力がないからダメだ」
「集中力がないからダメ」
そう思う必要は無くて
楽しく訓練をすれば確実に能力はつきます
まず、これが根本です

脳の可塑性(かそせい)変化し成長する性質

脳には可塑性があり変化をする力があります
年を取っても、可塑性はあります
ちよっと時間はかかるが、やれば
のびます

脳科学の専門家が教える勉強法

  1. 集中力UP
    ポモドーロ法
  2. 記憶力UP
    ちょこっと復習 チラッと予習
  3. やる気UP
    どこでも勉強法

集中力アップする勉強法

ある程度 勉強時間が取れる時は

ホモドーロ法 一つのテクニック
勉強 25分
休憩 5分で
1セットで繰り返し勉強します

ひとの集中力はそんなに長くないので
だいたい25分前後だと言われています

勉強時間が2時間あっても
ダラダラやると集中も持ちません
短期集中を繰り返す方が楽です

ダラダラ長時間勉強をしていましが
早速、ポモドーロ法を実践!
最初の25分は気が散らずに勉強できました

集中力がきれ気味になったので5分休憩します
休憩の5分間は、目を閉じて、リラックス
脳を休めます
その後、また勉強しました
意外とあっという間でした
1時間続けてヤルよりも、区切ってヤル方が
集中力があり、勉強できたと思います

ポモドーロ=トマト(イタリア語)
トマト型のキッチンタイマーを使っていた事で
ポモドーロと呼ばれています

記憶の特性
最初の方を最後の方は覚えていますが
途中は覚えていない場合が多いのです
ですので、時間を区切る方が効率は
上がります
勉強にのっているからといって続けて
やるよりも、区切った方が良い

数字とか表とかみると苦手なのですが
どうしらいいでしょう

そもそも、私たち、得意苦手とかか、
本来はないのです、これまで、
時間をかけているか、いないか
努力したかの問題で
おそらくですが、これまで
やって来なかったのでは、
ですので、割り切って
少しずつ、少しずつやっていった方が
いいのではないでしょうか?

わたしたちは、思い込みで生きている場合が
多く、どうせ記憶力がないとか、
得意の人はたまたま、そこに時間をかけている
だけです、脳の可塑性から言うと、
努力をするとちゃんと伸びていきます

ですから、急にやるとダメかもしれませんが
少しづつ少しづつやれば良いと思います
苦手を言う意識をなくすことから始めましょう
やってないから、少しづつと言う気持ちです

私たちは、集中するのは、
余計なものは、目にいれないように
目をつぶるとか、歩くとかしたほうが
良いです

記憶力がアップする勉強法

覚えられない
社会福祉士の試験19科目

どうしても記憶をして
30分後 3時間後 半日後 1日後
どんどん忘れます
ただ、一方でほんの少し見直すだけで
忘れた記憶がヒュッと上がります

記憶力がアップする勉強法 記憶の定着の推移は復習

記憶の定着の推移は復習することで
定着します
最初の1分3分でも良いので
昨日やったことを思い出す
そうやっていくと、さらに、記憶力は
上がります

勉強の最初に 前日・前々日の内容を復習する
1日目だと、サラッと流したところが
2日目になると
「ここって、こう言う事がったんだ」
と気付きも新たにありました
3日目になると「あっ!そうだったんだ」
とパッと思い出せるというか
忘れてない感覚があります
私たちの記憶はどんどん忘れていきます
新しい記憶が入ってきますが
少しでも、思いだせは、前の記憶は
スーとよみがえります
繰り返し繰り返し見直すと確実に
覚えます
記憶は前の事をザ〜ト見直すだけで
全然違います

知らない状況で、あたらしい事は入りません
ドラマの予告のように、チラッと見れば
理解力が上がります
同じように、勉強も少し見れば大雑把に
わかるので、理解力が上がります
入りやすくなります

記憶力がアップする勉強法 ウサギ作戦

英単語の場合
カメ はじっくり一つ一つ覚える
よりも
ウサギは素早く次つきと新たな単語を覚える
ポイントは、何度も繰り返す事

一回では、覚えられないので
何度も繰り返す

 

やる気をアップする勉強法

家中どこでも勉強法

“場所を決めて 時間を決めて勉強する“
と言う考え方を転換して
“場所と決めずに細切れで少しづつ積み重ねる“
という勉強法もあります

やる気アップの勉強法 家中どこでも勉強法

リビングでも、キッチンでも、ダイニングでも
どこでも、さまざまな所に
教材を置いて勉強
隙間時間に勉強する方法です

勉強部屋での勉強がやる気を低下させている
「さぁ勉強しよう」と思って勉強部屋に
行って気をつけてエアコンをつけてと
時間がたてはたつほど、だんだん嫌になる

「嫌だ」と感情が入る前に
パッと教材を開ける環境がすごく大事

食卓 テレビの前にも、冷蔵庫にも
プリントを・・・
勉強部屋意外での学習を充実しました

ポジティブに勉強に
向かいあえるようになりました

場所は一箇所でも良いのですが
たくさん置いて嫌にならない様に
ちょっと、チラッと思い出せる
環境が良いのです

おとなは時間が限られるので
細切れ細切れのパッと勉強
隙間時間での勉強がおすすめです

やる気アップの勉強法 ワクワクする未来象をイメージ

なんの為に勉強するのか
資格試験をパスするとか
何かの試験に合格する事にゴールを置きますが
大事な事は、それを達成して
どうなりたいのかをイメージできる
どう貢献したいのか、自分がどう楽しむのか
ここをしっかり思い描く事です

やる気UPの勉強法で
ワクワクする イメージするすることで
扁桃体 海馬が反応し
やる気UP 記憶UP
感情をつかさどる扁桃体でやる気をアップ
記憶をつかさどる海馬で記憶をアップします

寝る事で記憶を定着させる事ができます

タイトルとURLをコピーしました